上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
ぼちぼち産地馬体検査も始まる時期が迫ってきており、今年はうちの愛馬も受けないかななんてきたいしております今日この頃です・・・笑
さてさて前回に引き続き愛馬紹介第二回です。
第二回は一口を続けるにあたっての辛い現実と覚悟を教えてくれたこの仔です・・・
グレンロック父ゴールドアリュール
母シルキーラグーン
母父ブライアンズタイム

□第一印象
正直パンフレットの段階ではパッとしなかったんです笑
ただ、動画での走りが個人的には凄く気に入りました。
見た時は馬体の張りに毛ツヤも良かったですからね!
□初対面の印象
気が強くてやんちゃそう笑
馬体重以上に体を大きく見せる仔で、とにかくかっこよかったです!
更にきらきらと輝るその瞳が印象的でした!
□出資理由
牧場見学で実馬を見た時の印象が本当に良かったんです。
早期デビュー出来そうなのもポイントでしたね。
担当の厩務員さんと適正やこの仔に対する将来のイメージが一致して、交流重賞巡業してくれるんじゃないかという期待感も大きかったです!
血統的にダートのスプリント~マイルで活躍出来そうという分かりやすさも魅力ありましたし、Ribotが入っているのもミソでした。
更にはもう少し遡るとSea-Birdの文字も・・・笑
テスタマッタを管理されている村山厩舎というのもポイントでしたね。
□その後・・・
ご存じの通り、昨年7月に・・・
本当に期待していただけにショックでした・・・
今でもこの仔が無事なら今頃JDD狙える位置まで来ていたんじゃないかと勝手に思ってます笑
そんなのはあくまで自分の理想というか妄想でしかないのは百も承知ですが・・・
この仔には生き物と関わる事の現実というものを改めて教え頂きました。
そこで生まれた覚悟を持って、今も一口を続けています。
出来ることならもう一目会いたかった・・・
それだけが後悔です。
唯一残った昨年3月の写真と動画。
何かある度に見返して、元気そうに首を振っている姿に自分も元気づけられています。
出資はしていませんが、弟にはこの仔の分まで元気に、無事に走っていて欲しいですね・・・
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
- 2014/03/19(水) 22:10:25|
- 2011産愛馬|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
おはようございます。
グレンロック…本当に残念でしたね……。
自分も正直パンフレットの写真では印象に残っていなかったのですが^^;このブログで見た写真は毛ヅヤも良く馬体も大きく見せてこれは走るかも…と密かに思っていました。
生き物である以上仕方ない事とは言え辛い出来事ですよね。
競馬場で走ることができなかったグレンロック君のぶんまでライムさんの愛馬が活躍してくれることを願っております^ ^
P.S.
リミットブレイクが第一回産地馬体検査を受ける予定みたいですね^ ^
- 2014/03/23(日) 08:28:14 |
- URL |
- デジタル #- |
- 編集
こんばんは!
本当に見る度見る度に成長が見られ、満口間近という所でfacebookにアップされた写真なんかはもの凄い迫力のある馬体をしていましたからね!
走る馬だと未だに思っています。
辛い出来事ではありましたが、あの経験があってより愛馬以外にも出会った馬1頭1頭へ対する感じ方が変わった気がしますし、今は本当にありがとうと伝えたいです。
今のところ何とも言い辛い結果ではありますが、これからの愛馬達の活躍を楽しみにしたいです^^
リミットブレイク、楽しみですね!
函館デビューから函館2歳なんかに行けたら万々歳です!
- 2014/03/23(日) 23:41:49 |
- URL |
- らいむ #- |
- 編集
らいむさんこんばんは!!
グレンロックの無念は未だに忘れられませんよね・・・。
私はシルクに入会しようか、東京ホースクラブにしようか迷っていたんですが、ロックの調教動画の走りに一目惚れし、真っ先にシルクの入会届を出したのを思い出しました。
シルキーラグーンにもう一度ゴールドアリュールを交配してもらえないかなーと考える日もあったりで、もし今年交配すれば2016年度にシルクにくるじゃないか!!なんて妄想もしてみたり・・・笑
本当に愛馬達には無事に競争生活をすごしてほしいと願うばかりですね。
ちなみに、らいむさんはキャンセル募集に応募検討してますか?
まさか・・・既にスペリオルラスターに追加していたりも??笑
- 2014/03/24(月) 04:04:14 |
- URL |
- タケ #- |
- 編集
タケ様
本当に忘れられませんね・・・
良い馬だったと思います!
実は調べた所、12年と今年にゴールドアリュールをつけているんですが、両方共に不受胎で別の種牡馬になっている様です。
タケ様と同じく、やはりラグーンにゴールドアリュールへの期待は自分もありますし、また来年チャレンジしてもらいたいです。
13産駒はどうやらディープなのでこれはこれで楽しみですけどね;^_^A笑
キャンセル募集は予算の関係でいけません笑気になる馬はいるんですが・・・
- 2014/03/24(月) 22:07:57 |
- URL |
- らいむ #- |
- 編集
お久しぶりです。グレンロックの姿も久しぶりですね。思い出しても残念でなりません。本当にいい馬でしたね。
でも弟も随分成長してきましたよ。父が違って(値段も上がって)評価は微妙かもしれませんが、距離の融通もききそうです。遅生まれでもう少し時間はかかりそうですが坂路の動きもいいですよ。なんで人気無いかな?
先日ヴォルスングが未勝利を脱出したので、オーバーザウォールの12に出資しました。最近の感じならチチカステナンゴだからと嫌うこともないし、むしろお買い得。馬の格好も良くなってきたし、動きもまずまず。愛馬クラウディオスの妹ですしね。これで、この世代は6頭目。あと1頭かな。一口ライフ頑張っていきましょう。ではまた。
- 2014/03/25(火) 01:21:12 |
- URL |
- とおる #- |
- 編集
とおる様
ご無沙汰しております!
グレンロック、本当に良い馬でしたよね。
自分もここにきて弟の評価が上がっております!
動画の動き、中々良かったですよね!
ただ個人的にはお値段の割にグレンロックと比べると・・・
という点で出資を躊躇させます^^;
でも、本当に良くなりましたし、これからの成長に期待したいですよね^^
とにかく無事にデビューを迎えてもらいたいです。
ヴォルスングおめでとうございます!
そして追加出資もおめでとうございます!
6頭というだけでも凄いですが、また1頭ご検討されているのですね!
とおる様の愛馬のご活躍を願っております!
> お久しぶりです。グレンロックの姿も久しぶりですね。思い出しても残念でなりません。本当にいい馬でしたね。
>
> でも弟も随分成長してきましたよ。父が違って(値段も上がって)評価は微妙かもしれませんが、距離の融通もききそうです。遅生まれでもう少し時間はかかりそうですが坂路の動きもいいですよ。なんで人気無いかな?
>
> 先日ヴォルスングが未勝利を脱出したので、オーバーザウォールの12に出資しました。最近の感じならチチカステナンゴだからと嫌うこともないし、むしろお買い得。馬の格好も良くなってきたし、動きもまずまず。愛馬クラウディオスの妹ですしね。これで、この世代は6頭目。あと1頭かな。一口ライフ頑張っていきましょう。ではまた。
- 2014/03/25(火) 22:32:36 |
- URL |
- らいむ #- |
- 編集